2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

三の酉

[風を感じ、ときを想う日記](223)11/30 三の酉 昨、29日は三の酉にあたっていた。11月の酉の日は、「酉の市」、「酉の日」などとよばれ、各地のおおとり神社で盛大に祭礼がおこなわれる。おおとり神社は、鷲神社、大鷲神社あるいは大鳥神社な…

サンクスギヴィング

[風を感じ、ときを想う日記](222)11/27 サンクスギヴィング 11月の第3木曜日がボージョレ・ヌーヴォーなら、次の第4木曜日は感謝祭(Thanksgiving)である。その感謝祭は、アメリカ東海岸のプリマスが発祥の地といわれている。1620年、102人の清教…

屋台とさるぼぼ

[エッセイ 226](新作) 屋台とさるぼぼ 絢爛豪華な屋台で知られる飛騨の高山祭は、毎年春と秋の2回開催される。 春の「山王祭」は日枝神社の例祭で、毎年4月14日、15日の2日間、安川通りの南側・上町を舞台に繰り広げられる。1日目の14日には夜祭も催さ…

ボージョレ・ヌーヴォー

[風を感じ、ときを想う日記](221)11/20 ボージョレ・ヌーヴォー 「目には青葉 山ほととぎす 初かつお」。ボージョレ・ヌーヴォーのことが話題になるたびにこの句を連想する。初物を食べると寿命が75日伸びるというが、ボージョレ・ヌーヴォーを…

真駒内公園

[エッセイ 78](既発表 4年前の作品) 真駒内公園 鈴なりに実をつけたななかまどの群落が真赤に染まっている。初冬のたたずまいを見せはじめた園内では、すでに白樺や銀杏が黄色いじゅうたんを敷きつめていた。錦秋の名にふさわしい華やかな光景の傍らに…

紅葉狩り

[エッセイ 38](既発表 5年前の作品) 紅葉狩り 朝から快晴、気温は高め、当然道路はガラガラのはずだ。せっかく時間がありながら、どこにも出かけないという手はないだろう。日光は遠すぎる、箱根はまだ早い、紅葉は甲府の昇仙峡が見ごろではなかろうか…

[エッセイ 1](既発表 6年前の作品) 水 朝、目がさめてみて驚いた。窓の下には大きな河がゆったりと流れていた。遠くには高層ビル群がかすんで見える。ガイドが迎えにくるという八時半までには多少時間があったので、朝食のあとホテルの庭に出てみた。大…

徹夜踊りの町

[エッセイ 225](新作) 徹夜踊りの町 ぜひ行ってみたいと思っている盆踊りが三つある。熊本県の山鹿灯篭まつり、富山県のおわら風の盆、それに岐阜県の郡上おどりである。いずれも映像でしか目にしたことはないが、前二者が「見せる踊り」であるのに対し…

七五三

[風を感じ、ときを想う日記](220)11/15 七五三 今日は、朝から薄日の差す暖かい日であった。午後から少しずつ雲が厚くなってきたが、お出かけにはまずまずのお天気だったといっていい。 数年前なら七五三参りに出かけるところだが、わが家はすでに…

冷蔵庫の発煙・発火

[風を感じ、ときを想う日記](219)11/14 冷蔵庫の発煙・発火 一週間前、新聞に次のような小さな記事が出ていた。「東芝HAは5日、長期使用した同社製冷蔵庫で劣化が原因とみられる発煙・発火事故が昨年から今年にかけて計5件発生したと発表した。同…

優勝記念セール

[風を感じ、ときを想う日記](218)11/12 優勝記念セール プロ野球日本シリーズは、11月9日の日曜日、西武が3対2で巨人を下し4勝3敗で日本一に輝いた。西武系のデパート、「西武」と「そごう」ではさっそく優勝記念セールが始まった。両デパートとも…

合掌造りの里

[エッセイ 224](新作) 合掌造りの里 参考資料を探していたら、茅葺屋根の葺き替え作業をしている写真を見つけた。その人数の多さから、まるでハエが食べ物に群がっているように見えた。なんでも、200人近い人が急勾配の大きな屋根に取りついているの…

会社OBの集まり

[風を感じ、ときを想う日記](217)11/9 会社OBの集まり 在職中それなりに頑張った人たちの会がある。会員約100名。毎年何人かが去り、新たに何人かが加わる。 年齢順に並べられたその名簿を見ると、私の名前は63番目にあった。一昨年のリスト…

冬の到来

[風を感じ、ときを想う日記](216)11/7 冬の到来 朝、目覚めたときは小雨だった。朝食のころ、その雨粒は目には見えないくらいになっていた。これなら傘はいらない。そう思いつつ、結局カバンに入れて持ち歩いてしまった。昼の帰宅時には晴れ間もの…

同期の集まり

[風を感じ、ときを想う日記](215)11/6 同期の集まり 年2回をめどに始まった集まりも、今回で16回目を迎えた。回を重ねれば、波風の一つもあってもおかしくはないが、とにかくよく続いている。このブログでも、同期会、同期の桜、高校の同期会な…

文化の日

[風を感じ、ときを想う日記](214)11/3 文化の日 11月3日は、晴れる確率の極めて高い日、いわゆる「特異日」にあたるそうだ。ところが、東西に連なる雲の帯に覆われたため、全国的にいま一つはっきりしないお天気になってしまった。それでも、薄…

国盗りの城

[エッセイ 223](新作) 国盗りの城 美濃の国盗りに成功した斉藤道三は、天文8年(1539)、稲葉山に城を築く。もともと、鎌倉時代に築かれた砦のあった所である。道三は、11年後の天文20年(1551)、守護の土岐頼芸を追放し美濃の国の実権を握る。 斉藤道…