2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

フキノトウ

[エッセイ 623] フキノトウ 知り合いからフキノトウ(蕗の薹)をいただいた。散歩の途中、畦道にたくさん生えていたのを摘んできたのだという。いっぱい詰まったプラ袋から、ちょっぴりお裾分けしていただいた。数日前から、春の足音を間近に感じていた…

メジロとのイタチごっこ

[風を感じ、ときを想う日記](1097)2/26 メジロとのイタチごっこ 待ちにまった春がやってきた。今日は朝からよく晴れ上がり、気温はどんどん上がっていった。風もほとんどなかった。みんなでグラウンド・ゴルフを楽しんだが、あまりにも温かくな…

二の意味

[エッセイ 622] 二の意味 今日は、歴史上めったに遭遇することのない「2」がたくさん並んだ日である。2022年2月22日と、2が6つも並ぶ100年に一度しか巡り会うことのない貴重な日である。さらに夜が更けてくると、夜半前には22時22分22秒と、「2…

雨水

[風を感じ、ときを想う日記](1096)2/18 雨水 春ももう一歩、さらにあゆみを進めるときがきた。二十四節気では、明日から春の第二段階目に入る。“春も名ばかり”ではなく、いよいよ本格的な春が目の前までやってきたということだ。真冬のカラカラ…

所得税の確定申告

[風を感じ、ときを想う日記](1095)2/14 所得税の確定申告 先週の木曜日、令和3年分の所得税の確定申告をするために所管の税務署に出向いた。表向きの申告期間は2月16日から3月15日までとなっているが、還付申告はそれ以前でもできるという例外規…

二月の風

[風を感じ、ときを想う日記](1094)2/10 二月の風 今月の「ゆうゆう通信」には、巻頭の挨拶として次のような小文を載せた。 ・・・いま、バレンタインデー目当てのチョコレート売り場が大きな賑わいを見せています。 この間の売上げは莫大な額に…

地図の効用

[エッセイ 621] 地図の効用 NHKの大河ドラマ・鎌倉殿の13人を見ていたら、最初の舞台は伊豆の国市だったと解説されていた。伊豆半島の中央で、温泉があるというから伊豆長岡のあたりか、あるいは韮山か大仁の辺りかもしれない。いちいちインターネッ…

雑感・節分のころ

[風を感じ、ときを想う日記](1093)2/3 雑感・節分のころ 明日は立春、やっと春を迎える準備が整ったということだろうか。この日は、一年の事実上のスタートである。八十八夜も二百十日も、ここからの経過日数である。その立春のイブが節分である…