敬老の日

イメージ 1

[風を感じ、ときを想う日記](201)9/15
敬老の日

 今日、9月の第3月曜日は敬老の日国民の祝日である。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」のが趣旨だそうだ。あらたまってそういわれてみると、ちょっと恥ずかしい気もするが、高齢者が虐げられている昨今、年に一度くらいは胸を張ってみてもいいのかもしれない。
 
 敬老の日は、もともと毎年9月15日と決められていたが、休日を増やすねらいから2003年以降いまの制度に改められた。この国民の祝日とは別に、毎年9月15日を「老人の日」とし、この日からの1週間を「老人週間」とするという制度が2001年から実施されている。

 敬老の日は、1966年に制定された国民の祝日である。戦後間もないころ、兵庫県で行われていたものが全国に広がり法制化されたものである。多くの祝日が外国をモデルにしているが、この祝日は世界でも日本だけのものだそうだ。

 ところで、この祝日が9月の第3月曜日に変更されたことによって、数年に一度は「第2のゴールデンウィーク」がやってくることになった。来年の9月第3月曜日は21日である。23日は秋分の日、両祝日に挟まれた22日は自動的に祝日となる。20日の日曜日と19日の土曜日を合わせると5連休となる。

 来年は、「シルバーウィーク」に国民みんなが浮かれ、老人やご先祖様はどこかに置き忘れられることになりそうだ。